今年度の活動状況
  • HOME »
  • 今年度の活動状況 »
  • 最近の活動状況

最近の活動状況

城西中学校3年生との交流会(10月18日)

城西中学校3年生の家庭科の授業の一環として「幼児理解」のための交流活動を毎年この時期に行っています。 今年は、中学生が子どものためにと、いろいろな遊び道具を準備してくれて、楽しい活動ができました。 子どもたちは、お兄さん …

第72回 大運動会

台風25号が心配でしたが、子どもたちが「照る照る坊主」を作り「雨が降りませんように」と願ったため、台風も急ぎ早に過ぎ去り、当日(10月7日)は、秋晴れのすばらしい運動会日和でした。 305名の園児一人ひとりがいっぱいに輝 …

十五夜の集会 9月25日

今年の中秋の名月は、9月24日でしたが、秋分の日の振り替え休日でしたので、翌日の9月25日に「十五夜」の集会を行いました。まず、創設者「新川近義」氏の胸像前にお供えをし、今年の農作物やくだもの等の収穫を祝い、幼稚園の発展 …

祖父母とのふれあい会 9月14日(金)

毎年、この時期におじい様、おばあ様を幼稚園に招待して子どもとのふれあい会を実施しています。 今年もたくさんのおじい様、おばあ様が来て下さいました。はじめに園庭で遊戯をしました。園庭が狭く感じました。 教室でも楽しく過ごせ …

2学期がスタート

長い長い夏休みが終わり元気に全員登園してきました。2学期は運動会、発表会など大きな行事があります。 305名の子どもたちがいっぱい輝いてくれることを楽しみにしています。 また、 保護者のご好意により1号園舎1階の人工芝マ …

PTA園内作業(8月27日、28日)

毎年2学期が始まる前にPTAの方々が、子どもたちが2学期を気持ちよく過ごすためにということで奉仕作業をしてくださいます。 園庭の石ころ拾いや教室や廊の清掃、そして子どもたちの遊び道具の消毒など細かいところまできれいにして …

PTA夏祭り・バザー 7月14日(土)

PTAの事業部の皆さん方を中心に夏祭り・バザー を7月14日(土)に行いました。はじめに、子どもたちの盆踊り、親子一緒での盆踊りを楽しく踊りました。 その後、バザーでいっぱいで店が並び親も子も楽しい時間を過ごすことができ …

「親と子と楽しく遊ぼう」の集会 【6月17日(日)】

毎年さみどり幼稚園では、父の日ちなんでの行事として「親と子と楽しく遊ぼう」の集会を実施しています。お父さんのほか、お母さん、おじいちゃんおばあちゃん方も来てくださいました。 子どもたちといっぱい遊んでもらいました。子ども …

「創立記念」の集会 (6月13日)

さみどり幼稚園は、昭和22年6月13日に開園しています。6月13日は、創設者「新川近義」先生に感謝するとともに、これまでの歴史と伝統をお祝いする「創立記念」の集会を行っています。今年は、創立72年に当たります。全員で「新 …

サツマイモ・アサガオ・稲の植え付け

さみどり幼稚園では、子どもたちにいろいろな体験・観察をさせるようにしています。 今年もサツマイモ、アサガオ、稲の植え付けを行いました。毎朝子どもたちが水やりをしたり、成長の様子を観察しています。  

« 1 6 7 8 9 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.