最近の活動状況
鬼火焚きの集会 1月11日(水)
2023年1月13日 最近の活動状況
3学期がスタートしました。1月11日(水)には、園庭で「鬼火焚き」の集会を実施しました。家庭からお正月の飾り物や昨年神社やお寺等でもらったお守りやお札、熊手、破魔矢などを持ち寄り、やぐらに取り付けました。 年長のお友達 …
11月24日(木)今日の遊びの紹介
2022年11月24日 最近の活動状況
今日は小春日和の素晴らしい天気の中、子どもたちは幼稚園で色々な遊びを満喫しています。 「さみどり幼稚園は、楽しいなあー。」 広い園庭ではいろんな遊びに挑戦しています。 〇 仲良く自転車遊び 〇 縄跳びに挑戦する子ども(2 …
ひまわり、野菜の栽培
2022年7月1日 最近の活動状況
太陽に向かって咲く花(人権の花とも言われています。)ひまわりを幼稚園の花壇にたくさん植えました。最初は割りばしみたいに細い茎でしたが、 今では子供の背丈よりも大きくなりました。夏休みまでに花をつけてくれるといいのですが・ …
「令和4年度 第76回入園式」4月9日(土)
2022年4月12日 最近の活動状況
春爛漫の季節の中、新入園児82名を迎え、令和4年度 第76回入園式を4月9日に実施しました。 当日は素晴らしい天気でもありましたので、新型コロナウイルス感染防止対策の一環として、広い運動場で間隔を十分に取りながら行いまし …
令和3年度、残りわずか
2022年3月9日 最近の活動状況
寒かった冬も終わりに近づき、待ちに待った春がきました。 幼稚園の花壇は、きれいな花でいっぱいです。 3月11日が卒園式、3月22日が修了式です。 年長の子どもたちは、活動の時間を使って 7日(月)はちゅうりっぷ組の子ども …
鬼火焚きの集会 1月12日(水)
2022年2月8日 最近の活動状況
今年も幼稚園の園庭で「鬼火焚きの集会」を行いました。 立派なやぐらができ、お正月に飾ったしめ縄や門松等を持ち寄り、やぐらに取り付け、今年1年の幼稚園の発展、子どもたちの無病息災等(特に新型コロナウイルスの一日も早い終息) …